長崎発 機能性食品素材
みかん・びわ葉の混合発酵茶

素材情報

みかん混合発酵茶とは

長崎県の特産品である温州みかんの未熟果(青みかん)と茶葉を
「混合発酵製法」により発酵させた発酵茶です。
混合発酵技術により青みかんに含まれる「ヘスペリジン」の水溶性と吸収性が優れています。
未利用資源である青みかんを使用していることから機能性だけでなく、
SDGs対応素材などストーリー性のある機能性食品素材(一部、機能性表示食品対応)です。

基本情報

みかん混合発酵茶 パウダー
名称みかん混合発酵茶末
原材料みかん混合発酵茶(茶葉(長崎県産)、青みかん(長崎県産))
有効性冷えの軽減、疲労感の軽減、睡眠の質改善 血管柔軟性、肩のこり軽減、認知機能
機能性関与成分みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン
性状粉末(茶褐色)
摂取目安量890mg
対応剤形錠剤、顆粒、その他
みかん混合発酵茶 リーフ
名称みかん混合発酵茶葉
原材料みかん混合発酵茶(茶葉(長崎県産)、青みかん(長崎県産))
有効性冷えの軽減、疲労感の軽減、睡眠の質改善 血管柔軟性、肩のこり軽減、認知機能
機能性関与成分みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン
性状茶葉(茶褐色)
摂取目安量目安なし
対応剤形ティーバッグ、ペットボトル飲料、抽出用等

みかん混合発酵茶™の特徴

機能性表示食品に対応した機能性素材
みかん混合発酵茶パウダーは機能性表示食品として届出受理実績がございます。
冷え、疲労、睡眠の質に関するヘルスクレームが対応可能であり、SRの提供、消費者庁への届出サポートも行っています。
おすすめの剤形は錠剤、顆粒です。

有効成分「ヘスペリジン」の水溶性・吸収性を向上
みかん混合発酵茶葉由来のヘスペリジンは原料となる青みかんに豊富に含まれており、茶葉と一緒に混合発酵することで難溶性のヘスペリジンと茶葉が持つカテキン類、ポリフェノール類が結合し水に溶けやすく体内への吸収性が高まることが分かりました。

豊富な機能性に関するエビデンス
みかん混合発酵茶ではこれまで多くの臨床試験を実施しており、既に機能性表示食品届出の受理実績のあるヘルスクレームから現在進行中で蓄積している機能性があります。
 受理実績有:冷え、疲労、睡眠の質
 届出準備中:血管柔軟性、認知機能、肩のこりなど

サステナブルな素材でストーリー性が高い素材
みかん混合発酵茶™に使用している原料は従来廃棄されている摘果みかんの有効活用や、高齢化・後継者不足などの問題から廃業される圃場を活用して耕作放棄地の問題の解決に寄与できる原料です。
本素材が市場化することでサステナブルな取組みにも貢献することができます。

みかん混合発酵茶™の有効成分

みかん混合発酵茶™に含まれる関与成分はヘスペリジンです。これらの成分が有効性に関与している事が解明されています。

ヘスペリジンとは

「ヘスペリジン」はフラボノイド骨格を持つポリフェノールの一種で、陳皮の有効成分です。
柑橘類(特に熟す前の青みかん)の皮や袋、スジなどに多く含まれ、毛細血管の強化作用があるといわれています。

「ヘスペリジン」には優れた生理機能がありますが、極めて水に溶けにくく、体内に吸収されにくい性質があります。
みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジンは、混合発酵技術を用いる事により、水溶性と吸収性を高めることに成功しました。

みかん混合発酵茶™の機能性

冷え改善

=試験内容=
・対象者:健常な中高年男女52名
・試験食品:①対照食品、②びわ葉混合発酵茶末™配合顆粒(試験食品)
・摂取方法:無作為化二重盲検プラセボ対照クロスオーバー法
・評価項目:食後血糖値

睡眠の質

=試験内容=
・対象者:30歳から59歳の健常な中高年男女49名
・試験食品:①対照食品、②びわ葉混合発酵茶配合™抽出飲料(試験食品)
・摂取方法:無作為二重盲検プラセボ対照並行群間比較法
・評価項目:体脂肪

疲労回復

=試験内容=
・対象者:30歳から59歳の健常な中高年男女49名
・試験食品:①対照食品、②びわ葉混合発酵茶配合™抽出飲料(試験食品)
・摂取方法:無作為二重盲検プラセボ対照並行群間比較法
・評価項目:中性脂肪

肩のこり改善

=試験内容=
・対象者:30歳から59歳の健常な中高年男女49名
・試験食品:①対照食品、②びわ葉混合発酵茶配合™抽出飲料(試験食品)
・摂取方法:無作為二重盲検プラセボ対照並行群間比較法
・評価項目:中性脂肪

血管の柔軟性

=試験内容=
・対象者:30歳から59歳の健常な中高年男女49名
・試験食品:①対照食品、②びわ葉混合発酵茶配合™抽出飲料(試験食品)
・摂取方法:無作為二重盲検プラセボ対照並行群間比較法
・評価項目:中性脂肪

認知機能の維持

みかん混合発酵茶™の安全性

■ヒト臨床試験
①長期摂取による成人男女を対象とした安全性確認試験
(20歳以上65歳未満の成人男女 被験者:22名)
(試験方法:オープン試験)

みかん混合発酵茶™の機能性表示食品対応状況

みかん混合発酵茶の機能性届出状況ヘルスクレーム例
冷え改善受理実績あり(SR提供可)
睡眠の質改善受理実績あり(SR提供可)
疲労感の軽減受理実績あり(SR提供可)
血管の柔軟性届出準備中
認知機能の維持届出準備中
肩のこり改善届出中

みかん混合発酵茶™の関連論文

薬理と治療vol.47 no.9 2019                            
未熟みかんと茶葉を混合揉捻して製造した発酵茶葉由来ヘスペリジン摂取が冷え、肩のこり、
疲労感および睡眠の質に及ぼす影響                          
―臨床試験(冷え、睡眠、疲労、肩のこり)―                     

薬理と治療 vol.49 no.1 2021                             
摘果ミカンと緑茶三番茶葉を混合揉捻して製造した発酵茶摂取が動脈血管の柔軟性に及ぼす影響
―臨床試験(血管柔軟性)―                              

薬理と治療vol.50 no.12 2022                          
未熟ミカンと緑茶生葉を混合揉捻して製造した発酵茶葉由来ヘスペリジン摂取が中高齢者の
認知機能に及ぼす影響                               
―臨床試験(認知機能)―

みかん混合発酵茶™の紹介資料ダウンロード

資料をお求めの方は以下のボタンをクリック

※サンダイのコーポレートサイトへ移動します。
 日本語版or中国語版が選べます。